UiPath PR

キャリアアップにおすすめのRPAツール

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんな方へおすすめの記事
  • RPAの学習を始めたいが、どのツールを使ったらよいか分からない
  • RPAでキャリアアップしたいから、おすすめのツールを教えてほしい
  • 今後シェアが伸びそうなRPAツールが何か知りたい

上記に当てはまる方向けに、IT業界でRPAの導入や運用計画に携わる私が、客観的なデータと中の人目線で、おすすめのRPAツールがUiPathであることを解説します。

この記事を読めば、RPAツールの業界シェアと伸びしろ、個人のキャリアアップにおすすめのRPAツールがUiPathであることが分かります。

目次へ進む

 関連記事 【UiPath】Udemyのオンラインコースでワンランク上のロボット作成技術を学ぶ

当ブログ『エフペンITブログ』の運営者

 

RPAとは

RPAとは「Robotic Process Automation /ロボティック・プロセス・オートメーション」の略語です。

ソフトウェア(アプリ)として稼働するロボットが、決められたシナリオに沿って作業や業務を行う仕組みのことです。

 

RPAについて、以下記事で詳しく解説しています。

 関連記事 【初心者向け】RPAとは? AIやDXとの違いを含めて一から解説

 

おすすめのRPAツール

どのRPAツールを使って、学習するかはとても重要です。マイナーで普及しないRPAツールを選んでしまうと、せっかく学んだことを生かす機会が限られてしまいます。

現在の普及率と今後の伸びしろを考慮して、PRAツールを選択すると良いです。

エフペン
エフペン
まずはRPAツールのシェアから見てみよう

 

RPAツールのシェア

少しデータは古いのですが、IT専門調査会社の IDC Japanが、2018年の国内RPAソフトウェア市場シェアを発表しています。

2018年の国内RPAソフトウェア市場シェアの首位はNTTデータ、2位がUiPath、3位が富士通、4位がAutomation Anywhere、5位がBlue Prismでした。

引用元:2018年 国内RPAソフトウェア市場シェアを発表

WinActor(NTTデータ)とUiPath(UiPath)で7割近くのシェアを占めています。

IT業界の中にいる人間の目線では現在も、WinActor(NTTデータ)とUiPath(UiPath)が上位であることは変わらず、2社で高いシェアを占めていると思います。

 

今後伸びそうなRPAツール

次に今後伸びそうなRPAツールを見ていきます。

ITコンサルティング会社のガートナーのマジッククアドラントというIT業界では超有名な市場レポートです。

マジッククアドラントを一言で言うと、イケてる製品やサービスを評価するレポートです。

ラッコくん
ラッコくん
上記の”イケてる”というのは、市場を牽引する力があり、機能、価格、販売力、サポート体制などが優れていることだよ

2020年のガートナー マジック・クアドラント RPAソフトウェア部門のレポートが公開され、UiPathが2年連続で「リーダー」のポジションを獲得し、「実行能力」ではもっとも高い評価を得ました。

引用元:2020年 ガートナー マジック・クアドラント RPAソフトウェア部門でUiPathが2年連続「リーダー」に

リンク先の表の右上にいくほど、イケてる製品です。

 

エフペン
エフペン
UiPathは右上だから高い評価、NTT(WinActor)は左下にあるから低い評価です。

 

おすすめのRPAツールはUiPath

日本国内のRPAツールのシェアは、1位WinActor(NTTデータ)、2位UiPath(UiPath)で、両方とも高い占有率を誇っています。

一方将来性では、WinActor(NTTデータ)は評価が低く、UiPath(UiPath)は評価が高い。

以上から、フラットな状態でこれから勉強するPRAツールを選択するなら、UiPathをおすすめします。

ラッコくん
ラッコくん
ただし、会社で使用するRPAツールが決まっているなら、そのRPAツールを選んでもいいよ

 

UiPathをおすすめする理由

シェアと将来性の高さ以外にもUiPathをお勧めする理由があります。

それは、無料で利用できるライセンスがあり、学習コンテンツが豊富なことです。

 

無料で使える

UiPathには、Community Cloudという個人のRPA開発者および小規模事業者向けの無料ライセンスがあります。

Community Cloudに開発ツールUiPath Studioが含まれているので、個人であれば、無料で自由に学習出来ます

ラッコくん
ラッコくん
Community Cloudは、常に新しいバージョンを使用しなければならないけど、個人で学習する分には問題ないよ

UiPath Studioをインストールする方法は、以下記事を参考にしてください。

 関連記事 無料で使えるUiPath Studioのインストール方法

 

学習コンテンツが充実

UiPathには、UiPathアカデミーという無料で学べるオンライン学習サービスがあります。

UiPathアカデミーの特徴は、

  • 初心者から上級者まで、幅広いコースが用意されている
  • 少し学びたい数時間コースから、がっつりの5日間コースまでコンテンツが豊富
  • 試験に合格すれば、無料でUiPathの認定資格を取得出来る
  • オンラインなので、インターネットが使用できれば自宅でも会社でも学習できる

です。

個人登録でもUiPathアカデミーを受講出来るので、自宅でキャリアアップを目指すこともできます。

 

エフペン
エフペン
UiPath Community CloudとUiPathアカデミーで、無料で学べるからUiPathは始めやすくて、おすすめだね
ラッコくん
ラッコくん
UiPathアカデミーの登録方法やおすすめコースは以下記事に書いているよ

 関連記事 無料のUiPathアカデミーで、UiPathを効率よく学習

 

まとめ

  • これからRPAを始める方におすすめのツールはUiPath
  • RPAツールの2大シェアは、WinActorとUiPath
  • 有名な市場レポートで、WinActorよりUiPathの方が評価は高い

目次へ戻る

 関連記事 【UiPath】Udemyのオンラインコースでワンランク上のロボット作成技術を学ぶ

 


 

ラッコくん
ラッコくん
IT未経験からITエンジニア目指すなら、何から始めれば良い?
エフペン
エフペン
もし、エフペンが未経験からITエンジニア目指すなら、プログラミングスクールのディープロの4ヶ月短期集中コースへ入会します。  

\教育訓練給付金対象講座なら受講料最大45万円給付/

ディープロのオンライン個別説明会&相談会の日程を予約する

*オンライン個別説明会&相談会への参加は無料

ディープロ公式サイトの4ヶ月短期集中コースサイト

 関連記事 現役SEエフペンがもしIT未経験からWebエンジニアを目指すならプログラミングスクール【ディープロ】を受講する

エフペン
エフペン
プログラミングだけでなく、要件、設計、開発、テスト、環境構築とプログラミング以外のスキルも丁寧に学べるので、卒業後1人前とみなされて転職活動できるからです。

 

ABOUT ME
エフペン
システム開発,クラウド構築,サービス企画まで幅広い経験を持つITエンジニア。当ブログでは、UiPathや資格取得のノウハウを発信します。profile詳細 / twitter:@fpen17